満天の星空


 



 天体観測所 全景 天体観測所
天体観測所への山道



 天体望遠鏡

   光学系:口径40cm ニュートンカセグレン望遠鏡
       口径15cm 屈折望遠鏡
    


 天体観望会

 

 

天体観望会(2020年度4月よりリニューアルしています)


【実施日】

4月から9月まで(19時から21時30分)

10月から翌年3月まで(18時30分から21時)

※上記期間の木・金・土曜日のみ実施

※12月28日から翌年1月4日の間は休館日



【利用料金】
 天体観測所利用料 大人200円
          小人100円
          (市外の方は倍額です)

 天体プログラム料 一人200円

 ※詳しくは三田市野外活動センターまでお問合せください。




【予約について】
ご予約はお電話にて承っております

TEL:079-569-0388( 9時~17時)


※11月から翌年4月まで月曜日は休所日 

( 月曜日が祝祭日の場合はその翌日が休所日 )



 

星のがっこう(2020年度より開催の新事業です)

【開催】
 毎月第4土曜日 19時~21時半
 (季節・天候などにより変更の可能性があります)



【対象】
 小学生以上



【料金】
 プログラム料一人300円
  ※別途、施設利用料(100円)、天体観測所利用料(100円)が必要です
  ※オプションプログラムも可。詳しくはお問い合わせください



【参加人数】
 10家族(先着順)



【主なタイムスケジュール】 ※当日の天候や状況により変更することがあります
 
 19時 集合・受付
    スタッフ紹介

 19時10分 天体工作

 19時半 望遠鏡操作の練習

 20時 天体観測所にて観望会

 21時半 終了・解散



【開催日程&プログラム予定】
 日程  主なプログラム予定 
 4 月9日(土)まだ見える冬の星々、明るい星とお月様を望遠鏡でみよう! 終了しました
5月27日(土)春の星座と半月の共演
6月24日(土)金星と火星が大接近 
7月22日(土) 春の星座と夏の星座を楽しもう 
8月27日(土)











 ※上記プログラムは予定です。天候や今後の社会情勢に伴い、変更する場合はございます




※2020年4月1日より指定管理者が変更したことに伴い、9月から新しく天体観測プログラム「星のがっこう」事業をはじめます
 
PAGE TOP