ご利用に関する注意事項


当センターは完全予約制です


◎日帰り・宿泊共通の注意事項
・ペットの同伴はご遠慮ください
・ゴミは持ち帰りいただくようお願いします
・貸出できる備品は「BBQコンロ・火ばさみ・スコップ」のみです

★兵庫県の対処方針を踏まえて三田市の方針により、引き続き感染症対策を行うため、一部利用を制限しています(当面の間実施)

・バンガロー・テント泊は同一家族のみ利用可
・キャビン泊は定員の1/2(20人)まで利用可


その他、コロナウイルス感染拡大防止のため、場内では原則マスクの着用をお願いします。
また手指の消毒、他グループの方と距離をとるなど、各自でコロナウイルス感染対策をお願いします。


◎日帰り利用の注意事項
・日帰り利用のご利用時間は、9時~17時までです
(17時にはご出発いただけるようお帰りの片付けをしてください)
※万が一、17時を過ぎた場合は宿泊利用料金が発生します。ご注意ください


◎宿泊利用の注意事項
・宿泊利用のご利用時間は、13時~翌10時までです
・宿泊利用の方は17時までにセンター管理事務所で受付をしてください
・山火事防止のため、バンガロー前での火気厳禁です
(芝生広場及びテントサイトは可。直火は禁止です。焚き火台をご使用ください)
 焚き火台(1基800円)レンタル可
 薪(850円)・炭(800円)・着火剤(200円)販売中
・食べ物は野外に放置しないようお願いします(動物がきます)
・バンガローおよびキャビンには空調設備はありません
 また電気毛布やストーブなどの持ち込みはお断りしています
 (キャンプ場の脆弱な電気環境ではブレーカーが落ちるなど、多方面に影響がでます)
・利用のキャンセルをされる方は、ご利用日除く3日前の夕方17時までに必ず連絡をしてください
 (キャンセル料はかかりません)
 それ以降のキャンセルの場合、キャンセル料は全額発生します。
 詳しくは
キャンセル料について.pdfをご確認ください

その他、予告なく注意事項が変更される場合があります。
詳しくは、三田市野外活動センターまでお問い合わせください。

三田市野外活動センター ℡:079-569-0388(9~17時)

 
PAGE TOP